[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愛知県ソフトボール協会尾張支部長 全尾張ソフトボール連絡協議会会長 | |
桜がとうに散り、新緑が目にまぶしい季節がやって来た。 「風薫る5月」 風が運んでくるのは、甘やかな花の香りか、新緑のさわやかさか。花粉が天敵の人にはマスクを外して深呼吸できるうれしい季節の訪れ、野山が緑に包まれ、花々が競うように咲き誇る季節となりました。梅がこぼれ、桜が散って、牡丹が崩れ、椿が落ちる。夏に朝顔が萎み、秋には菊が舞う。一様に咲いては散る花なのに、日本人はその散り際を花ごとに使い分けます。 緑が色濃くなり、薫風がそよぐ季節が訪れ、新入生や新社会人らは学校や会社で勉強して覚えることが多く、慣れない新生活で疲れがたまるころかもしれない。心身の不調による「五月病」への注意が肝要です。 皆さん4月から5月にかけては全国大会の尾張予選、愛知県予選が一斉に始まりました。幸運にも全国大会のキップ勝ち取ったチームもあります(試合結果等はHPを参照ください)。スポーツは強い者が勝つ。努力した者に栄冠が輝く。そこでは虚言も遁辞も通用する余地がない。だからこそ、人々を熱狂させる力があります。特に若い人に申し上げます。「鉄は熱いうちに打て」という。鉄を熱して軟らかいうちに鍛えるように、人も柔軟性がある若いうちに鍛えよとの意味。物事を行うのに好機を逃すなとの意味もあリます。「日は昇り、日は落ちる」「春植えざれば秋実らず」「華やかさに目を奪われる時こそ光に隠れた陰に目を凝らす必要があるのかもしれない」と申しあげたい。指導者に申し上げるなら文武両道はずるいと思います。選手に好かれる必要は全くないが、一目置かれるようでないといけない。どの世界でも人をまとめる仕事は難しい。 平成もあと1年余り。世紀をまたいだこの30年の回顧企画が種々のメディアで始まった。時代を明るくした人たちを、ここではスポーツの世界から挙げてはいかが。来年のきょうから新元号になる。皆さんよろしくお願いします。 | |
平成30年 5月 1日 |
愛知県ソフトボール協会尾張支部長 全尾張ソフトボール連絡協議会会長 | |
3月31日ナゴヤドームで日本女子ソフトボール1部リーグ開幕しソフトボールシーズンが到来しました。 | |
平成30年 4月 2日 |
愛知県ソフトボール協会尾張支部長 全尾張ソフトボール連絡協議会会長 | |
日本中を沸かせた平昌オリンピックも終り、梅の花咲く3月になりました。 まだ厳しい寒さが続いていますが、日差しには力強さが感じられるようになってきました。猛威を振るい続けた冬将軍も退散の日が近いのだろうか、週間天気予報からは「三寒四温」の兆しが見え始めています。いよいよ春到来も間近のようです。春の予感が実感になるのも、もうすぐだろう。寒くても、冷たい風が吹いても、明るい季節は確かに近づいている。 皆さんお待たせしました。平成30年度の幕が開きました。先月(2月)愛知県ソ協会の評議委員会が開催されすべての議題が原案通り承認され、その1週間後尾張支部と全尾張ソ協連絡協議会の評議委員会もすべての議案を承認されました。また県の審判委員会、記録委員会も終り、3月4日に尾張支部の審判委員会、記録委員会開催します。準備はすべて万全です。尾張支部は4月1日ねんりんピックの県予選が始まり、いよいよ今シーズンの始まりです。 日本女子ソフトボール1部の開幕節は今年は早く3月31日(土)4月1日(日)に行います、今年はエキシビションとして男子リーグの試合を3月31日(土)の午後7時より実施されます(入場無料)皆さん日本のソフトボールのトップレベルのゲームをぜひご観覧ください(詳しくはホームページを参照ください) 尾張支部(全尾張ソ協連絡協議会)の新人事の一部を紹介しておきます。事務局長の古田雄一さんが愛知県協会の事務局長になられます。その後任に中村学海(まなみ)さんが就任されます。若い(?)女性の人です。ご期待ください。 春到来も間近のようです。そこに春夏秋冬が在るのではない。四季ごとの色、匂い、自然や街の風景を意識し感じてこそ、私たちの心が季節にうるおされるのです。 今年の3月の始まりは、まさにライオンのごとくがぴったりの荒れ模様だった。春3月、弥生という。〈草木弥生月〉が語源の弥生の呼称は、春の陽気が至って萌え出た草もこの月に、いよいよ生いさかんになる…を省略する形で誕生しそうです 間もなく確実に梅前線は春を運んでくる。梅一輪一輪ほどの暖かさ、待ちわびた“走春”が到来しした。 みなさん本年度もよろしくお願いします。 | |
平成30年 3月 2日 |
愛知県ソフトボール協会尾張支部長 全尾張ソフトボール連絡協議会会長 | |
2月。旧暦2月の異称は「きさらぎ」。草木など万物がよみがえる「生更ぎ」からきたという説が有力のようです。 今年も1カ月が過ぎた。年の初めに心に期した目標はまだ継続されているだろうか。まだまだ寒さが厳しい2月ですが、暦の上では春がやってきます。 雪が降るし気温も低いしどこに春がやってきたんだろう?と思ってしまいますが、ほんの少しずつ季節は春へ向かっていくのが2月なんですね。春はすぐそこまで来ている。冷たい風に向かって。高く。 1月28日愛知県ソフトボール協会尾張支部と全尾張ソフトボール連絡協議会の30年度役員会を開き、いろいろな問題点(大会の開催地・役員役割・発生する諸問題)を提起検討し決定しました。審判委員会、記録委員会は難しい事が多く解決策はなかなか見出せないが、それでも尚皆さんが協力しあうことでこの難局を乗り切ろうということになりました。今年度は役員等の改選期であります。2月25日の尾張支部の評議員会に1月28日に決めた案と一緒に提案します。が前もって、永年尾張支部の事務局長の古田雄一さんが30年度(4月1日)から県の事務局長に乞われています。支部も後任を決め支部活動に支障を来さぬよう万全の対策を立てて対処したいと思います。(承認後HP掲載予定) 教員の部活動について一言。部活動は生徒や教員の自主的な活動とされ、教育課程には含まれない。だが、実際は教員が顧問などを強制されることが多く、休日返上で指導する。残業代もほとんど出ない。教員に過重労働を強いる部活動はもう限界ではないか。 立春。春が始まり、次第に寒さも和らいでいく日とされる。が、夜明け前がいちばん暗く、春の手前がいちばん寒い。人はどんな時代でも、そう信じてきたに違いない。これからの2週間くらいは寒さのピーク。しかし北風よ、春は隣まで忍び寄っているぞと言ってやろうか。寒さは一段と厳しさを増すが、日脚はわずかながらも確実に伸びていく。季節は移っても、人間世界の攻防は激しく、熱くなるかもしれない。 花は、そこまで来ている春を鋭敏に感じとりながら、まだ残る冬の気配を警戒しているようにみえた。 皆さん、今年度もよろしく。 | |
平成30年 2月 3日 |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
P R