忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月、きょうから師走。

愛知県ソフトボール協会尾張支部長
全尾張ソフトボール連絡協議会会長

 年内も残り少なになって参りました。この一年はどんな年だったでしょうか。猛暑に続く気象異変なのか、今年は秋以降の季節の移ろいが緩やかに感じられます。気象庁は、ペルー沖で海面水温が高まり、エルニーニョ現象が発生したとみられると発表した。いわゆる暖冬です。


 木々を見ていると 芽吹き 花咲き 実をむすび やがて葉を落とし 雪に覆われてのち また春をむかえて 茂っていくのが思い出されます。


 本年度の大会は11月、天候に恵まれ、また開催地のご尽力とご協力等ににより、全日程を終了することが出来ました(HP参照)。今後は役員会、審判委員会、記録委員会等を開催し本年度の反省と来年度計画、日程、開催地等を皆さんとご相談しながら決めて行きたいとおもいます。特に来年度は年号も変わり、節目の年でもあります。


 この一年夢のように過ぎ去ってしまいました。そしてなんとなく気忙しい師走となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 12月に入り、朝夕の冷え込みが厳しくなり、空気も一段と乾燥してきます。夏は暑さで汗をかき水分補給に気を使う方が多いと思いますが、冬場は水分をあまり取らない方が多いのではないでしょうか。体調管理が難しい寒い季節は、栄養管理に加え、乾燥に対する注意も必要です。


 遅れていた紅葉シーズンもいよいよ最終盤を迎え秋から冬へのバトンはゆっくりと手渡されていくようです。晩秋の彩りを味わいつつ冬への備えを急いてください。燃えて散るのか、そっと朽ちるか、錦繍に彩られた季節が幕を下ろせば、もうじき白い冬がやって来きます。日中は暖かくても夕暮れになればぐっと冷え込む。温かい風呂が一段と至福に感じる季節になります。


 人生観は人それぞれ。情報との接し方についても、他人がとやかくいうことではなかろう。100人には100通りの考え方があっていい。より手軽で便利なものを重宝する気持ちはよく理解できる、けれどもネット依存が過ぎて、考えることまで放棄していいのかどうか。「人間は考える葦である」という言葉が思い出されてならない。


 迷ったら前へ出ろ。後悔はずっと後でいい。人生のモットーは、“三勝四敗主義”なんです!


 皆さん本年度もたいへんお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

平成30年12月 1日

11月(霜月) 今年もあと2ヶ月

愛知県ソフトボール協会尾張支部長
全尾張ソフトボール連絡協議会会長

 すっかり秋らしくなりました。空気が澄み、秋が深まって来ましたし、スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋です。運動してさわやかな汗をかくのにもいい季節にです。

 平成の時代が終わり、元号が変わる。天皇陛下は来年4月末に退位し、新天皇の即位に伴い5月1日から元号が変わりますが平成という年号は4月までです。日々の暮らしの中でまだあまり意識していないが、その日は着実に近づいています。朝晩に少し冷え込みを感じるようになり、少し早いかなと思いながらも暖房を使い始めたくなる陽気になりました。

 大会は11月でほとんど終わります。11月10日愛知県大学選手権(江南市)・尾張高校女子秋季大会(津島市)、11月11日愛知県中学校女子新人大会(尾張旭市)・愛知県一般男子[ゴム球]大会(稲沢市)、11月18日愛知県会長杯女子大会(弥富市)、それと第3種公認審判員認定講習会(飛島村)でもって平成30年度の全日程が終了します(詳しくはホームページを参照)。同時進行で10月27日の副理事長会議を開催し、今後の日程と来年度(2019年度)スケジュールの概略を決め、12月22日に幹事会を開き、尾張支部の案を決め、愛知県協会の承認得て決定します。


 福岡であった実業団女子駅伝のテレビニュースには驚いた。足を骨折した選手が四つんばいになって”たすき”をつないだ。大会運営に批判はあるにしても、一人の脱落でレースが終わるのが駅伝だ。仲間に”たすき”をつなぐ一念で完走したのだろう。前後の走者を思えば、けがを押してでも”たすき”を渡したくなる選手の気持ちは分かる。だが使命感が行き過ぎると、自己犠牲のようにも映る。ちまたの論点はそれを美談とするか否かにあるようだ。個人の犠牲の上に成り立つ勝利をことさらに尊ぶ。日本スポーツ界のそんな風潮を指摘する声はよく耳にする。日大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題にも、「チームのために反則を犯す」という構図が見て取れるのではないか。スポーツの語源は「気晴らし、楽しむ」とされている。楽しむための自発的な行為であるならば、行き過ぎた使命感はスポーツから遠い岸辺に位置するはずです。


 11月は、1年のうちで最も変化のある月です。初旬はまだ青空高く秋晴れの好天気が続きますが、立冬を過ぎると、朝晩の気温が下がり寒さを感じるようになります。中旬には霜が降りはじめ、山野や街路樹の木々が華やかな黄葉や紅葉の色彩りを濃くしていきます。下旬は落葉が舞い、初雪の便りも聞かれ、寒い冬の到来が近いことを知らせます。11月は日本の風土を象徴する月ともいえます。

 今年も残り2カ月。「忙しい」を連発しながら毎日が過ぎ、気が付けば除夜の鐘の音を聞くという毎年恒例のパターンに陥りそうで何だか気が滅入る。

平成30年11月 1日

台風も通過して10月「神無月」  いよいよスポーツの秋

愛知県ソフトボール協会尾張支部長
全尾張ソフトボール連絡協議会会長

 台風24号が通過したら、この週末25号がまた台風の襲来である。今年の日本列島は酷暑、水害、地震と自然災害の脅威にさらされたが、はや10月である。代表的な異称は「神無月」。日本中の神々が出雲大社に集まると信じられ、出雲の国以外の神社には神々がいなくなってしまうと、この名がある。


 記録的な暑さだった今年の夏も、はや懐かしささえ感じるほどに秋が駆け足でやってきた。数日前から、夕日が大きくなったように感じ、西に落ちていく時、野山を染めるオレンジ色も日に日に澄んで深みを増してきた。残暑も去り、秋に移ったことを空気が教えている。昇る朝日からは勢いとエネルギーを受けるが、沈む夕日は深い安らぎと落ち着きをもたらしてくれる。どちらも必要なもの。夜、草むらから聞こえる虫の声に秋の訪れを感じる。秋は四季の中で最も心落ち着く季節ではないだろうか。これからは「行楽の秋」が本格化していく。


 噴出するスポーツ問題の大半は指導をめぐるトラブルだ。海外に比べて自己主張する選手が少ないとされる日本。異を唱える選手が続々と出てきたことは歓迎したい。踏み込んだ現場からの発言は役員、指導者に意識改革を促す。だが名指しで相手を批判する以上、選手も責任を問われる。リスクを背負って語る言葉を冷静に聞き分けたい。悪質反則問題があった大学のアメリカンフットボール、アマチュアのボクシング、女子のレスリング、体操、重量挙げ…。実力者が長く君臨する世界でパワハラ論議が起きるのは偶然か。長生きは喜ばしいことだとしても、幾つになっても人間の悩みや苦労は尽きまい。人はだれしも年を取る。家族や地域の絆で支え合いたいですね。


 人生は希望と絶望の繰り返し。でも人には想像力がある、夢見る力がある(NHKドラマ半分、青いより)


 9月は日曜毎に天候不順で各大会が出来ませんでした。日程を順送りで何とか大会を成立させたいと大会開催地をはじめ関係役員、審判、記録員も努力しています。出場チーム選手の皆さんもご理解とご協力をお願い申し上げます。


 散策が心地よい季節となった。誰かがどこかで汗を流し、まちはいつも動いている。ささやかな対話に、暮らしを支える知恵や力を見るのもいい。昨日、今日はよく晴れた。月末の台風24号を思い出すと、恨めしくなるほど澄んだ青空だった。

平成30年10月 2日

9月(長月)スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋

愛知県ソフトボール協会尾張支部長
全尾張ソフトボール連絡協議会会長

 9月になると、厳しい夏も終わりを迎え、日の長さが徐々に短く感じ始めます。 木々の緑も少しどこか落ち着いた色に感じられます。日本では、旧暦9月を長月と呼び、現在では新暦9月の別名としても用いています。  そして平成という時代は、残り8カ月余りとなりました。送り火のなごりも消えて、秋来ぬか-。涼風が舞い戻り、酷暑も忘れてしまいそう。今夏は命にかかわる異常気象、ふるさと、ご先祖、原爆、平和…。八月葉月。忘れてならないことばかりです。


 この8月は小、中,高校の日ソ協の全国大会をはじめ高体連、中体連の大会がありました。夏場の主催者は、熱中症予防に細心の注意を払っています。しかし予防は、運営側の努力だけでは効果は薄い。選手や保護者、観戦者も万全の備えをしなければ熱中症は防げない。熱中症に苦しむ選手や観戦者を出さないために、大会に関わるすべての人が、高い意識を持って会場に足を運んでくださいました。(詳細は日ソ協などそれぞれ関係するHPを参考ください。この地域の主な大会はありませんでした)。

 来年以降、「あの夏は暑かった」。そんな一過性の異常気象で終わればいいのだが。災害レベルと言われる今夏のような猛暑が当たり前になっていくようだと気が重くなリます。夏の終わりを告げる処暑が過ぎ、大風の厄日と言われる二百十日が9月1日。新しい季節はもうそこに来ているはずなのに、相次ぐ台風に隠されたままだ(台風21号)。ギラギラした輝きから、きらきらときらめくような色になっているはずの海は、大波が暴れまくっています。9月になると厳しい暑さも収まり、季節が夏から秋へと移り変わってゆきます。朝晩の過ごしやすい涼しさの中で、なんとなく寂しさを感じることもあります。そして、夏とは違った風物に接しているうちに、秋の真中にいることに気が付くのでしょう。


  全日本剣道連盟が居合道の段位・称号審査で、受験者が合格目的で審査員らに現金を渡す不正行為が慣例化していたことが判明。レスリングのパワハラ、アメフットでの悪質反則、ボクシングの不正疑惑、そしてバスケ選手の買春も含め、今、せきを切ったようにあふれ出す、さらに月末には体操協会幹部による、とんでもないパワハラなどなど。 実績のあった人が協会幹部になると、残念ながら、間違いなく現在の常識が分からなくなる。さらに高齢になると自分本位で、上目線で世相との距離感が甚だしく、マスコミの格好の餌食になります。これ以上恥をかかないためにも、早々にご夫妻には引退を進める。


 「選手ファースト」のためにも、スポーツ界の不祥事。この際どうせなら東京五輪までにうみを出し切ってしまおう。

平成30年 9月 1日

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R