忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

酷暑、猛暑、炎暑、厳暑、激暑、極暑…8月

愛知県ソフトボール協会尾張支部長
全尾張ソフトボール連絡協議会会長

 7月の気象は異例ずくめだった。6月中に梅雨明けしたと思ったら、台風7号の影響もあって戻り梅雨のようになり、西日本では大きな豪雨災害が起きた。その後はまさに災害規模の猛暑が続き、とどめは迷走台風.。その後は酷暑、猛暑、炎暑、厳暑、激暑、極暑…。ここ数日の暑さは何と言い表せばいいだろう。


 7月28日29日全尾張小学生ソフトボール選手権大会は迷走台風のおかげで、風も吹かず、小雨程度で猛暑でもなく関係者のご協力で無事終了しました(結果はHPを参照ください)。その他の大会はこの月に行います高体連、中体連を始め各種全国大会に間に合うよう関係者のご努力ご協力で大過なく終わりました。


 猛暑が続く。文字通り、たけだけしいほどの日差しで気温がぐんぐん上がる、猛暑でも尋常でない状態と伝わるのだが、こう暑さが続くと、より深刻な言葉でないと表現しきれないような気がしてくる。調べてみると、炎暑、酷暑、厳暑、烈暑、溽じょく暑などがある。ぴたりとくるものがあるような、ないような…


 熱中症を防ぐために細心の注意をしてほしい。とかく我慢や無理をしがちだが、それは禁物だ。周りの人たちの目配り、気配りが欠かせない。「命を守ってください」「外出は、避けてください」と、あたかも真昼の戒厳令、“気候戦争”真っただ中か。こんな地球にしてしまったの、誰だろう。


 そんな中でも大会は始まります。関係者の苦悩は続きます。8月は大会を中止すべきと簡単に言う人がいますが、甲子園の高校野球がやめられますか、高体連等真夏に行う大会はいくつもありますが、中止する事など不可能でしょう。「諦めないことは勝つことより難しい」。これから人生をかけた挑戦をしようという向きにも励ましになる一節ではないか。


 「日本の夏」は変わってしまった。野球に限らず、屋内屋外を含めて、特に児童・生徒が出場・参加するスポーツ大会や各種行事の在り方を根底から見直すべきではないか。そう主張する人達もいます。


 暑さで気掛かりなのは、2020年開催の東京五輪だ。7月24日から8月9日までの大会期間は、まさに暑さのピークである大暑と重なる。先週、競技日程の大枠が決まった。2年後のきょう東京五輪が開幕するという日に。このままだと、「命の危険がある暑さ」の中、連日競技や観戦が続くことになる。マラソンは朝7時のスタートとなったが、それでもレースが始まるころには気温は30度を超えるだろう。こうなったら、すべての競技を夜中に行うオールナイト五輪ぐらいの覚悟が要るのかもしれない。


 夏はまだまだ続く。記録的な猛暑にどう対処し、乗り越えたか。見つかった課題は何か。防災対策の一つとして後世に伝えていく必要があると思います。皆さん頑張りましょう。

平成30年 8月 1日

今年も半分すぎました。

愛知県ソフトボール協会尾張支部長
全尾張ソフトボール連絡協議会会長

 7月になりました。今年も半分過ぎたごとになります。平成の年代もあと9ヶ月。来年の4月から新しい年号に変わります。変わったといえば、「体育の日」が、次期東京五輪の開催に合わせ「スポーツの日」に名称変更されることが決まりました。「国民体育大会」も「国民スポーツ大会」になるという.。日本体育協会は今年4月から日本スポーツ協会に名称を変えました。1911年に大日本体育協会を創設して以来、100年以上も使用されてきた「体育」の言葉が消えた。体育からスポーツへ-。ある意味では、日本社会の変化を象徴する動きでもあります。


 6月は梅雨時でしたが幸い日曜日は天候に恵まれ、各大会は順調に終りました(結果はHP参照。小、中、高の大会はまだ続きます)。 全国大会出場のキップを手に入れたチームは暑い8~9月の本番が待っています。愛知県代表としての活躍を期待します。


 最近、行き過ぎたクラブ活動が問題になっております。体調を崩して学校を休んだ生徒に電話し、部活に出てこなければ罰を与えると伝える。親族の葬儀参列に伴う部活欠席に対し、嫌みを言う。いずれも公立中、高学校の現役教員によるものだ。こうした心ない言葉を発する教員はほんの一部でしょう。


 レスリング女子、日大アメフット部。「人の噂(うわさ)も七十五日」というが、世間が忘れてくれることをひたすら待つ人、忘れたふりをして逃げ回る人、忘れるどころか人ごとのように思う人。こんな人がうようよ、悲しいことである。


 勝利に向かって練習に励むことは立派だし、モチベーションにもつながる。だが、行き過ぎた勝利至上主義がどのような結果をもたらすか。昨今のアメフト悪質タックル問題で浮き彫りになった。長崎県で開催された高校のバスケットボール大会では留学生選手が審判員の顔を殴る事件が起きた。


 世の中、誰だって思い通りにならないことばかり。他人のせいにせず、生きる意味、価値や楽しみは自分で見つけるものではないのかとつぐつぐ思います。


 梅雨の合間の曇り空。くすんだ景色に濃い緑が映える。田植えも終わり、緑の“じゅうたん”が美しい。梅雨明けはまだなので、雨とのお付き合いは続くが、この時期ならではの楽しみもある。


 これから本格的な真夏のシーズン、皆さんガンバッテ!!

平成30年 7月 3日

入梅、水無月、6月

愛知県ソフトボール協会尾張支部長
全尾張ソフトボール連絡協議会会長

 入梅間近か、6月初旬の日曜日、全国大会の県予選が、暑い晴天の中行われた。もう週末は入梅と聞く。この月は大会が目白押しだ。スケジュールをこなすのが大変です。


 6月は梅雨に入るのになぜ「水無月(みなづき)」と言うのか、「水無月」の「無」は「〜の」を意味し、「水の月」になるという説があります。野にも山にも若葉が茂り、肌に心地良い風が吹き、青葉から柔らかい光が漏れる。気分のいい季節も過ぎました。木々の若葉が色鮮やかになり、日差しが肌に突き刺さるほど強くなり首筋に熱がこもってくる。


 天気によってその魅力が倍増する花がある。夏のぎらぎらした太陽にはヒマワリ。秋の爽やかな季節には、風に揺れるコスモス。梅雨空の今ならアジサイの花です。私事で恐縮ですが我が家の庭はアジサイが真っ盛り、梅雨どきの楽しみとしてやっぱりアジサイの花です。また、いまの時季、白い十文字の花を咲かせているドクダミがあります。引っこ抜いてやろうと思いましたが可憐で可愛いのでやめました。今は梅雨入り前に農家の多くが田植えを終える。先人は梅雨を五月雨(さみだれ)と言った。


 5月は日大のアメフト問題が突然発生しました。大方マスコミが報道している通りですし、異論はありませんが、スポーツには昔からパワハラ、セクハラは付き物でした。決していい事とは言いません。対応を誤ると大問題になります。レスリングもそうです。指導とパワハラ、セクハラの境目は何でしょうか。男性指導者は女性の選手に触ったら、セクハラになってしまいます。難しい問題です。甘やかさず、突き放さず、見守り、相談に乗ってくれる指導者。ラフプレーもいったん「暴力」という現実的意味を帯びれば、スポーツの栄光も夢も感動もすべて雲散霧消します。勝敗の前に人として忘れてはいけない大切なことがある。それがフェアプレー。全世界のスポーツ共通のルールだ。スポーツは公平なルールの下で死力を尽くすからこそ見る者の感動を呼ます。指導者の皆さん悩ましい問題ですがガッバッテ。


 入梅です、天候不順、台風も来ます、そして猛暑。関係者の皆さん宜しく。

平成30年 6月 3日

新緑鮮やか、風薫る5月 全国大会をめざし熱戦はつづく

愛知県ソフトボール協会尾張支部長
全尾張ソフトボール連絡協議会会長

 桜がとうに散り、新緑が目にまぶしい季節がやって来た。 「風薫る5月」 風が運んでくるのは、甘やかな花の香りか、新緑のさわやかさか。花粉が天敵の人にはマスクを外して深呼吸できるうれしい季節の訪れ、野山が緑に包まれ、花々が競うように咲き誇る季節となりました。梅がこぼれ、桜が散って、牡丹が崩れ、椿が落ちる。夏に朝顔が萎み、秋には菊が舞う。一様に咲いては散る花なのに、日本人はその散り際を花ごとに使い分けます。


 緑が色濃くなり、薫風がそよぐ季節が訪れ、新入生や新社会人らは学校や会社で勉強して覚えることが多く、慣れない新生活で疲れがたまるころかもしれない。心身の不調による「五月病」への注意が肝要です。

 皆さん4月から5月にかけては全国大会の尾張予選、愛知県予選が一斉に始まりました。幸運にも全国大会のキップ勝ち取ったチームもあります(試合結果等はHPを参照ください)。スポーツは強い者が勝つ。努力した者に栄冠が輝く。そこでは虚言も遁辞も通用する余地がない。だからこそ、人々を熱狂させる力があります。特に若い人に申し上げます。「鉄は熱いうちに打て」という。鉄を熱して軟らかいうちに鍛えるように、人も柔軟性がある若いうちに鍛えよとの意味。物事を行うのに好機を逃すなとの意味もあリます。「日は昇り、日は落ちる」「春植えざれば秋実らず」「華やかさに目を奪われる時こそ光に隠れた陰に目を凝らす必要があるのかもしれない」と申しあげたい。指導者に申し上げるなら文武両道はずるいと思います。選手に好かれる必要は全くないが、一目置かれるようでないといけない。どの世界でも人をまとめる仕事は難しい。

 平成もあと1年余り。世紀をまたいだこの30年の回顧企画が種々のメディアで始まった。時代を明るくした人たちを、ここではスポーツの世界から挙げてはいかが。来年のきょうから新元号になる。皆さんよろしくお願いします。


平成30年 5月 1日

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R